ロイさんのブログ

「なせば成る!」をいつでも心に留め、毎日を自分なりに精一杯生きていこうと…。日々の出来事や感じたことをここに綴ります。

2010-01-01から1年間の記事一覧

たばこ増税で「禁煙なう」人気。

私も以前は『喫煙家』でした。 でも去年のお盆休みのとき、たばこをきらしたんですが、なぜか買いに出るのが億劫になり 買いに行きませんでした。 で、そのまま2日ほど出掛けることがなかったため自然と喫煙をやめてしまいました。 もともとタバコにあまり…

「ガラケー」本当の意味。

この記事を書かれた方もおっしゃっているように 『ガラケーは古い携帯という意味ではない』 ということをちゃんと理解している人がどれだけいるでしょうか? 実際のところ、今お持ちのガラケーの機能を100%使い倒している人は少ないのではないでしょうか…

緊急地震速報鳴った人、鳴らない人…意外や人気機種が“仲間はずれ”。

この記事を読んで、やはり『携帯電話の老舗』ともいうべき、docomoが緊急時の対応まで 考えたものづくりをしていたんだと改めて認識できました。 auもその辺りのことをちゃんと考えているようで、やはり『老舗』につぐキャリアだと思います。 それに引き換え…

広がるペニーオークションに罠 落札できず手数料取られ…。

この『ペニーオークション』なるもの。 実は私は知りませんでした。 以前ヤフーオークションで趣味の釣り関係の品物を落札したことがありましたが、 それ以来、オークションは利用していませんでしたので、 このような、『入札毎に手数料が必要』なオークシ…

形状3倍のかっぱえびせん カルビー、ジャンボで定番活性化。

カルビーのロングセラー『かっぱえびせん』。 嫌いな人はすくないのではないでしょうか? そんな人気商品に異色の『ビックサイズ』が登場するとは。。 なかなか面白い発想ですね。 販売されたら是非買ってみたいと思います。

ソフトなければ自分で作ろう! 電子書籍の“自炊”(?)広がる。

電子書籍は専用の端末やスマートフォン、タブレットPCなどの普及で かなり需要が伸びてきています。 それでもまだまだソフトが少ないようで、こうした個人での「ソフト作り」が 行われているんですね。 また、個人もちの書籍を持ち込んで電子書籍化するビジ…

ネットは人間を追い詰める。

この記事を読んで、改めて「Twitter」の怖さを認識させられたように思います。 Twitterで実名または会社名などを含んだつぶやきがされたら、自分のプライベートな 時間は無いに等しい状況になってしまいます。 ネット社会にどっぷり浸かっている我々はこれか…

ツイッターで大規模不具合 総務省など注意呼びかけ。

Twitterでここまで大きな問題になったことは久しぶり?なんではないでしょうか? 少なくても私がTwitterをはじめてからはまずなかったことのように記憶してます。 この問題はいつ解決されるのか? 今後の対策はどのようになるのか? 今後の動向に注目です。

個人向けにもクラウドの波。

さすがにモバイル化が進んできた今の時代にはセキュリティソフトもクラウド化されて当然なんでしょうね。 その分、個人個人に課せられた情報の管理責任ってものが軽んじられてしまうような気がしますが、 どうでしょうか? 今後、ますます「クラウド化」は進…

東京ゲームショウに謎の飛行物体 「AR・ドローン」が登場。

発売前からかなりの話題性があった「AR・ドローン」ですが、 なんと、地元三豊市でも早くも注文した人がおられます。 近いうちにインプレ報告があるかも??です。

へその緒からがんを死滅させる細胞 林原生物化研が確認。

まさに「待ちに待った細胞」って感じでしょうか? この細胞により癌を防ぐことができるならそれは凄いことだと思います。 不治の病だった「癌」。 これを完治することができる日も近いのかもしれません。

裁断本の売買専門サイト登場。

スキャナ等で書籍をデジタル化したい人にはオススメのビジネスではないでしょうか? デジタル化した後は、またここで引き取ってもらう。なんてことができれば リサイクルビジネスが大いに進んでいくことでしょう。

「自分の普通」は本当に普通?

自分の価値観なんて常識から外れていることが多いにしてしてあります。 自分が常識だと思っても世間では非常識。。 普段からそう思って生活すると今まで見えなかったことが 見えたりしてそれはそれでいいことかもしれません。

直嶋経産相 家電エコポイントの延長は「来年3月まで」と表明。

家電エコポイント延長が来年3月末までとなりそうですが、 果たしてこれくらいの延長で景気回復の手助けになるのでしょうか? また、地デジ対応テレビなどの購入をして完全移行に備えている家庭は 多くなっているとはいえ、まだまだ100%ではない模様。 …

スマートフォン、56%が活用しきれず。

「小さなパソコン」のイメージが強くなってきたスマートフォン。 確かに高機能で、ノートパソコン並みの使い方ができるものもあります。 しかし、購入した多くの人はほとんどが「携帯電話の延長」的使い方しか できてないんじゃないでしょうか? それでもい…

“家飲み派”注目の乳酸仕込み清酒 黄桜。

普段はほとんど呑まない私ですが、 たまの晩酌に冷で一杯♪ なんてことをするのなら 少しでも健康志向で。 なかなか面白いアイディアだと思います。 作った方はかなりのご苦労があったと思いますが、 消費する側としては嬉しい、楽しいって感じです。 機会が…

暗いニュースばかりの世の中に、癒しの歌姫が降臨する。

まだ私も聞いていませんが、噂では知っていました。 是非聞いてみたい・・・っていうよりCDを買って聞いてみたいですね。

ドコモ、来年6月に「着もじ」終了 利用者減少で。

「着もじ」なるドコモのサービス。 「こんなサービスがあったことすら知らなかった」って人は結構いるんじゃないでしょうか? 私もその一人で、連絡する前にもじで簡単に用件を伝えるためらしいですが、 ドコモ事態、あんまり力を入れてアピールしていたわけ…

アンドロイド、日本にも“風” iPhoneの牙城に挑む。

個人的には、iPhoneよりアンドロイドに注目してきましたが、 ついに世界的にもアンドロイドの利用が増えてきたようで、 私の目に・・・っていうか、皆さんが思っていた展開になってきたんではないでしょうか? 今冬から来春にかけて、各社新たなスマートフォ…

ツイッターに誤報はつきものか?

私も今年の入ってからTwitterを始めました。 「仕事関係」、「プライベート関係」、「趣味で行っているスポーツ関係」と3つのアカウントを 使って情報発信や、コミュニケーションをしてます。 まだまだ、地元色が強く、提供できる話題も少ないのでフォロワ…

スマートフォンも標的に?(マルウェアにご注意を)

iPhoneの登場以来、スマートフォンが凄い人気ですが、 利用者が増えれば、当然それを使って良からぬことをしようと考える輩も出てくるわけで。。。 パソコンではよく注意を促している「マルウェア」ですが、今度はスマートフォンにも 感染の間の手を広げてき…

一挙150人で気兼ねなく“とりあえず合コン”いかが

なかなか凄いイベント?!だなって感心します。 単に男女が数人集まって行う今までの『合コン』とは規模が違いますよね。 私も一人の独身男性としては、こんなイベントが地元でも開催されれば 行ってみようかな?って思わなくもないんですよね。(笑) 実際…

ひとり言・・・。

今や、Twitterは「情報発信ツール」としても「コミュニケーションツール」としても 知らない人がいないくらい有名になって、多くの人が利用しています。 各言う私もTwitterを使って情報発信やコミュニケーションを行っている人間の一人名わけですが・・・。 …

ツイッターで清潔な水をアフリカへ

Twitterで水を送ることができるなんて。 ちょっとした行動からアフリカで困っている人達を助けることができるんですね。 私も登録しました。

温暖化防止のための国民運動【チャレンジ25】

ツイッターで知り合った方のブログを訪問した際に、 その方がブログに掲載されていた記事で 「温暖化防止のための国民運動【チャレンジ25キャンペーン】」なるものを拝見しました。 私自身、釣りを趣味としていて、少なからず環境問題には関心があり、 こ…

iPhone4、ドコモ回線で使用可能に 日本通信が専用SIMカード発売。

これで、海外仕様だが、iPhone4がソフトバンク以外のキャリアで使用できるようになるわけですね。 日本通信の回線は、NTTドコモだから繋がるエリアも広くなるでしょう。 こうなると、iPhone4の海外仕様が日本に入ってくることが予想されますがどうでしょう?…

エクスペリアを“トランスフォーム”

Xperiaを持っている人は是非♪ すぐチェックして応募してみましょう♪

ガリガリ君、製造追いつかず。。

私もひそかにファンだったりする、 『ガリガリ君』。 夏はやっぱりこれですよねぇ♪ にも関わらず、これがなくなったら寂しいですねぇ。

電子書籍の全文検索 国会図書館が実験へ。

国会図書館が実験ということは、 将来的に国が音頭をとって『電子図書館』みたいなものを作るのでしょうか? 便利になる一方で、本というものが無くなる世の中になっていくんでしょうか? 私も本を読むことは嫌いではありません。 興味をもった本はそれこそ…

LZHは危険?!

しばらく前から「LZHの危険性」を指摘されてきました。 改めてこういう記事が公開されているということは、 やはり使用は控えたほうがいいのかもしれません。 私も今は、「LZH」はやめ、「ZIP」にしています。